八幡平樅山 (12/12)
八幡平樅山東斜面(標高1,150m)11:40現在:小雪、北西4m、-2℃、82cm。
アスピーテライン路上より約30m程斜面を登り観測。ネマガリタケがなるべく出ていないところを選んで歩きましたが、60~70cmの軟らかい新雪がササに載っているだけなのでユパユパと不安定極まりなく、スキーが刺さったら脱出が厄介になる状態でした。新雪の下は15cm程の硬い雪。
八幡平スキー場跡は相変わらず石や岩がパフパフの新雪の下に沢山隠れていてシール登行もはばかられる状況でした。本日午後には山麓でも雪が強く降ってきたので、山の積雪は増えた可能性があります。
スポンサーサイト